これがほんとに最後。
FXはセンスが無いので基本やらないのですが、昨年円が急騰したときに買ったドルがちょびっと残ってます。
あと、トルコリラもあったりしますw
ドルは104円/105台でスワップ金利受け取り中
105.188円と104.888円がわずかに残っていて、チャリンチャリンと、お駄賃レベルの金利を受け取っています。
・・・みたな事を書いていたら、夕方からドル円えらい事になってますね。
GWやお盆休みなど、日本の長期休暇中にやられることが多いFXですが、今回も年明け早々に襲ってきた感じでしょうか。
前回急騰時と同様、掲示板等ではまたドル円100円の噂が絶えませんが、
- もし100円台前半まで来たらちょっと買ってみる
- タイミングを見て円資金をドル転
あたりを狙えればと考えています。
トルコリラはずっと塩漬けです
はい。ここ数年ずっと塩漬け中。
お陰様でスワップポイントは90,000円超えしましたが、まだまだマイナスです。。。
15円台の時に買えてれば良かったのですが、根性無しでしたね。
この後、円高が進むと、こちらもまた20円以下に沈んでいくようにも思いますので、引き続き漬けたままになる公算は高いですが、どこかでうまく脱せればと思っています。
以上、「2018年末時点 保有銘柄一覧シリーズ」でした。
長々とお読みいただきありがとうございました!
コメント